9S | 搭載サブブランド | グランドセイコー |
---|---|---|
精度 | +5.0~-3.0秒/日 | |
全てが特別!GS専用ムーブメント | 価格帯 | 40~215万円 |
キャリバー特徴 国産腕時計の頂点といえる「グランドセイコー」。 その機械式時計の部品製造から、組立、調整、出荷までを一貫して行うのが、雫石高級時計工房です。 工房の拠点は盛岡セイコー工業の施設内にあり、世界でも数少ない「マニュファクチュール」です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
8L35 | 搭載サブブランド | プロスペックス |
---|---|---|
精度 | +15秒~-10秒/日 | |
部品192点!高度な細密加工技術によって つくられた高性能メカニカルキャリバー |
価格帯 | 27~35万 |
キャリバー特徴 192点もの部品から成り立ち、高度な精密加工技術と、職人の熟練の技を駆使して組み立てられる。 切れにくく錆びにくいぜんまいを使用し、通常の機械式は40時間程度だが50時間の持続性あり。 電池式のダイバーと違い、突然の電池切れもなく安心。耐ヘリウムガス性、耐水性、 耐磁性、耐衝撃性等の厳しいダイバー基準をクリアしている。 |
![]() |
![]() |
![]() |
8R48 | 搭載サブブランド | プロスペックス プレザージュ |
---|---|---|
精度 | +25秒~-15秒/日 | |
本格的メカニカルクロノムーブ | 価格帯 | 22~28万 |
![]() |
![]() |
![]() |
6R | 搭載サブブランド | プロスペックス プレザージュ メカニカル |
---|---|---|
精度 | +25秒~-15秒/日 | |
実用性・制度・美しさを備えたコスパ抜群キャリバー | 価格帯 | 4.5~18万 |
キャリバー特徴 独自の技術を駆使して高い耐久性能を実現! 「トライマチック」は、マジックレバーとSpron、ダイヤショックをムーブメントに備えたセイコー独自の技術。日常生活の中で、機械式時計を安定した精度で長く愛用していただくために開発したものです。 |
![]() |
ダイヤショック 「ダイヤショック」は、耐衝撃性能の向上のためにセイコーが開発・製造した耐震構造。機械式時計のムーブメントの中で、特に衝撃や震動に対しデリケートなてんぷなどの軸受けとして備えられる装置で、さまざまなショックから心臓部を守るクッションの役目を果たします。 |
![]() |
マジックレバー 「マジックレバー方式」は、国産の自動巻腕時計が普及する先駆けとなった「ジャイロマーベル」(1959年発売)から搭載された、セイコー独自の自動巻機構。 向きの異なる2つの爪で、両方向の回転錘の動力を常に一方向に送り続けられるため、自然な腕の動きで効率よくぜんまいを巻上げることができます。 |
![]() |
SPRON 耐久性だけでなく耐食性・耐磁性・耐熱性にも優れたセイコー独自の素材「Spron」をぜんまいに採用しています。 セイコーは、半世紀以上前からぜんまいの開発と製造に取り組んでおり、素材から改良を重ねていくことで、長く愛用していただける機械式時計を生み出しています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4R | 搭載サブブランド | プレザージュ メカニカル ルキア |
---|---|---|
精度 | +45~-35秒/日 | |
シースルーバック対応のお手頃キャリバー | 価格帯 | 2.3~4.9万円 |
キャリバー特徴 日本人が求める品質に答える1グレード上のムーブメントです。 手巻き機構や秒針停止装置(ハック機能)がついており実用性に長けています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Cal.0910 | 搭載サブブランド | ザ・シチズン |
---|---|---|
精度 | +10~-5秒/日 | |
30年ぶりに蘇ったシチズンの機械式腕時計 | 価格帯 | 25~30万円 |
キャリバー特徴 2008年にシチズンとして30年ぶりに中高級機の機械式時計として新しいキャリバーCal.0910の開発が行われ2010年に完成。 機械式ムーブメントの中核となるひげぜんまいは、自社開発したひげぜんまいを採用しています。 ひげぜんまいは高い精度が要求されるため、自社工場で生産できる時計メーカーは世界でも数社しかありません。 また、ムーブメントとケースの組み立ては専任のマイスターが丁寧な手作業により組み立てています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
46系ムーブメント | 搭載サブブランド | オリエントスター |
---|---|---|
精度 | +25秒~-15秒/日 | |
国産初!機械式ワールドタイム腕時計! | 価格帯 | 10~15万 |
キャリバー特徴 1971年に開発された46(ヨンロク)系ムーブメントは改良を続け、熟成されたベースムーブメントで故障も少なく安定した精度で時を刻みます。その優秀なムーブメントに付加パーツを付け加え機能性を高めて色々なシリーズ展開が可能になっております。 また美しい「46」系ムーブメントは裏蓋のシースルーバックから鑑賞いただけます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |